|
掲載 2003年4月19日
|
![]() 神奈川県伊勢原市 渋田川の芝桜(1)。2003年4月18日 芝桜は人為的に植えられているものですが、下手に幾何学模様や文字などが見えるような植え方でないのがうれしいです。 花の色の変化とその模様がたのしくあきがきません。 (img0304986.jpg) ![]() 神奈川県伊勢原市 渋田川の芝桜(2)。2003年4月18日 この日は金曜日でしたが、かなりの人出でした。 昼時でしたので、お弁当を広げている方も多くいました。 (img0304992.jpg) ![]() 神奈川県伊勢原市 渋田川の芝桜(3)。2003年4月18日 芝桜が植えられているのは、目測で400〜500m位の範囲に亘ります。 (img0304000.jpg) ![]() 神奈川県伊勢原市 渋田川の芝桜(4)。2003年4月18日 所々に植えられているツツジが咲き出すと更に華やかになるでしょう。 (img030401.jpg) ![]() 神奈川県伊勢原市 渋田川の芝桜(5)。2003年4月18日 (img0304012.jpg) ![]() 神奈川県伊勢原市 渋田川の芝桜(6)。2003年4月18日 (img0304014.jpg) ![]() 神奈川県伊勢原市 渋田川の芝桜(7)。2003年4月18日 (img0304020.jpg) ![]() 神奈川県伊勢原市 渋田川の芝桜(8)。2003年4月18日 (img0304022.jpg) ![]() 神奈川県伊勢原市 渋田川の芝桜(9)。2003年4月18日 (img0304004.jpg) ![]() 神奈川県伊勢原市 渋田川の芝桜(10)。2003年4月18日 (img0304005.jpg) ![]() 神奈川県伊勢原市 渋田川の芝桜(11)。2003年4月18日 (img0304006.jpg) ![]() 神奈川県伊勢原市 渋田川の芝桜(12)。2003年4月18日 (img0304007.jpg) ![]() 神奈川県伊勢原市 渋田川の芝桜(13)。2003年4月18日 (img0304024.jpg) ![]() 神奈川県伊勢原市 渋田川の芝桜(14)。2003年4月18日 (img0304030.jpg) ![]() 神奈川県伊勢原市 渋田川の芝桜(15)。2003年4月18日 (img0304040.jpg) ![]() 神奈川県伊勢原市 渋田川の芝桜(16)。2003年4月18日 この花の名前がわからず、ネットで調べたところの私の判断では「ムスカリー」だろうとしました。 別名「グレープヒヤシンス」。違っていましたらごめんなさい。 (img0304029.jpg) ![]() 神奈川県伊勢原市 渋田川の芝桜(17)。2003年4月18日 スズラン (img0304033.jpg) ![]() 神奈川県伊勢原市 渋田川の芝桜(18)。2003年4月18日 ヤマブキです。 (img0304038.jpg) ![]() 神奈川県伊勢原市 渋田川の芝桜(19)。2003年4月18日 チューリップです (img0304043.jpg)
このサイトは、デジタルカメラCANON EOS D30で撮影した写真(JPEG画像)を掲載しています。
|